「継続は力なり」という言葉を聞くたびに、続けることが大事だよな〜と思い、ブログをブログを書き始めたり、健康のために運動を始めるけど結局は三日坊主になる。
なんでなんだろ?と思う人も多いですよね。
継続は大事だと分かっていても、続けられない3つの理由をシェアしますね。
続ける目的が明確になっていない
よし、やろう!と気合いを入れて始めても結局は続かなかった、、、という経験は誰でもありますよね。
人は目的が明確になっていないと継続することができない生き物です。
例えば、8月20日からハワイに旅行に行くことが決まっていたら、それまでに仕事や日常の中でやらないといけないことを、何が何でもやり遂げますよね?
8月20日までにやり遂げないとせっかくのハワイ旅行に行けなくなるので必死になってやり遂げます。
このハワイに行くという「目的」が明確になっているから期日までにやり遂げようと続けることができるのです。
「目的=なぜそれをやるのか?」が明確になっていないとせっかく始めたことも続かないので、始める前に「目的」を明確にしましょう!
モチベーションに左右されている
モチベーションという言葉の意味を広辞苑で調べるとこのような意味が書かれています。
意欲の源になる「動機」 広辞苑より
意欲とは意図して欲するのことで、あることをすることで欲しいものが得られると思うことです。
たとえば、「お金がもらえる」、「女性にモテたい」と思って行動を始めても「お金がもらえない」、「女性にモテない」と分かった途端に行動をやめてしまいます。
継続させるためには、モチベーションという目先の欲にとらわれずに、もっと先の未来に成し遂げるために必要なことだという考えのもとで取り組まないと続けることができません。
難しいことをやろうとしている
続かない人の多くは、自分にとって難しいことや苦手なことを続けようとしています。
難しいことや苦手なことを続けるのは、メンタルが強い人でも難しいですし三日坊主になるのが始めから分かっていますよね。
たとえば、文章を書くことが苦手な人は、動画で思いを伝えることも出来ます。
自分にとって難しいことや苦手なことを代りにやってくれる人に依頼してもいいです。
人はいきなり難しいことや苦手なことを続けようとしても拒否反応が出るので、どれだけ気合いを入れても続けることが出来ません。
継続するためにどうしたらいいのか?
お伝えした3つのポイントはいかがでしたか?
継続力を手に入れるには、
・「目的=なぜそれをするのか?」を明確にする
何事も続けるためには「目的=なぜそれをするのか?」が明確でないと人は続けられません。
目的が明確になって入れば、他人から見ると努力と思えることも自分の中では、手に入れたい未来を実現するためにやっていることだから「努力」と感じません。
・モチベーションに頼らない
目的が明確になっていれば、モチベーションという目先のことに左右されることが無くなります。
モチベーションという言葉は、言い訳するには最適な言葉ですが、何かを成し遂げている人からモチベーションという言葉を聞いたことがありません。
・難しいこと、苦手なことをいきなり始めない
難しいことや苦手なことを始めると、長続きしません。
難しいことや苦手なことも、細かく分解することで簡単に取り組むことができるので、始める前に細分化しておく。
繰り返しになりますが、続かない人に共通する3つのポイントの逆の行動をするだけで、今まで続かなかったことが続けられるようになります。
継続力を身につけるには、一人ではなく仲間と一緒に取り組むことも重要です。
継続力を身につけるための仲間が欲しい人は、こちらに参加されるといいですよ。
http://hdm.jp/blog/pbs8a/
コメントを残す