やりたいことがたくさんあるけど、何から手をつければいいのか分からない・・・
頭の中が整理できておらず、とっ散らかっている状態では行動することもできません。
頭の中がグチャグチャでとっ散らかっている状態から抜け出すには「ノート」を使って頭の中を整理するのが一番です。
ノートを使って頭の中のグチャグチャを整理する方法をお教えしますね。
頭の中にあるコトをすべて紙に書き出す
やりたいことはたくさんある、でも、何から手を付けていいのか分からない状態は、頭の中が整理されていない状態です。
頭の中を整理するには、頭の中で考えている事をすべて頭の中から出すことからはじめましょう!
その時にオススメするのが、「紙に書き出す」
頭の中に情報がありすぎる状態は、例えるなら、パソコンを動かすためのメモリが常にフル稼働している状態です。
頭の中がパンパンな状態だと、考えごとを処理するスピードも極端に落ちるので、頭の中お軽くするために、全部ノートに書き出しましょう。
書き出すことで、頭の中の情報が全部出るので、頭が軽くなります。
私のオススメは方眼ノートで、マルマンのニーモシネN180Aの5ミリ方眼ノートがオススメです。
N181Aは無地タイプなので、購入されるときはよく確認してから購入してくださいね。
カテゴリー分けして整理する
頭の中にある事をすべて紙に書き出したら、次はカテゴリー分けをしましょう。
カテゴリー分けに決まりはないので、自分がわかるカテゴリーを付けてくださいね。
カテゴリーは、大カテゴリー、中カテゴリー、小カテゴリーの3つに分類するのが一般的ですが、あなたの好きに作ってくださいね。
カテゴリー作りの例をお見せしますね。
上記、画像の一番上が「大カテゴリー」になり、一つ下に降りるごとに「中カテゴリー」、「小カテゴリー」となります。
「小カテゴリー」は、中カテゴリーがさらに細分化されるのでたくさん書くようになると思いますので、スペースはたくさん空けておくといいですよ。
このような形で整理すると、頭の中で考えていたことが一覧できるので、スッキリ整理された状態になるので、考えやすいですよね。
優先順位を決める
頭の中で考えていたことを紙に書き出し、カテゴリー分けが出来たら、次にやることは「優先順位」を決めることです。
やりたいことがたくさんあって、とっ散らかっている状態では見えなかったことが紙に書き出すことで見えてきましたよね。
次に、あなたが実現したいことに直結する「やるべきこと」から順番に優先順位を付けてくださいね。
優先順位の付け方は、あなたが実現したいことに直結することが最優先事項になり、結果に繋がらないことは優先順位が低くなりますからお間違えなく!
やることを「絞り込む」と頭の中がスッキリする
頭の中で考えていたことを紙に書き出し、カテゴリー分けをして優先順位をつけると、何から取り掛かればいいか明確になりましたね。
優先順位が高い順番に何も考えずに取り組みましょう!
やりたいことがたくさんあり、頭の中がとっ散らかっていた状態から整理されてスッキリしたので、頭の回転も早くなりサクサクと行動することが出来るようになります。
頭の中で考えていると、どうしても糸が絡み合う状態になるので、紙に書き出して整理するとスッキリしますので、定期的に紙に書き出してくださいね。
コメントを残す