海外旅行に行くとき、現金を持ち歩くのは危ないと言われていますよね。
海外は日本以上にキャッシュレス化が進んでいて、ほとんどのお店でクレジットカードを使うことができます。
クレジットカードを使うと、為替レートや海外事務手数料などがプラスされ利用明細をみたらびっくりした!経験がある人も多いはず。
今回は、海外旅行で手数料などを気にせず使える、オススメのデビットカードを2枚ご紹介します。
デビットカードとクレジットカードの違いとは?
クレジットカードとデビットカードの違いは、一言で言えば「その場で決済するのか?」それとも「後払い」なのか?の違いです。
デビットカードとクレジットカードの簡単な比較表を作成したので、ご覧くださいね。
デビットカードは審査がないので、成人なら誰でも作ることができます。
次から、私が実際に使ってオススメのデビットカードを2枚ご紹介しますね。
Sony Bank WALLET
Sony Bank WALLETはネット専業銀行のソニー銀行が発行しているデビットカードで、VISAカードと提携しているので、世界中のほとんどのお店で使うことが出来ます。
カードのデザインも落ち着いたデザインとポストペットの2種類のデザインがあり、私はポストペットのデザインで作りました。
(写真はソニー銀行のページよりお借りしました)
ピンクのカードを海外で出すと、店員さんとの会話のきっかけにもなります。
ソニー銀行のデビットカードは、米ドル、ユーロ、ポンド、香港ドル、人民元など10の通貨に対応しており、スマホのアプリで円から外貨の購入もできるので、現地で外貨が足りなくなっても、スマホで購入や円口座から不足分を使うことが出来ます。
Sony Bank WALLETで外貨を購入するには、ソニー銀行のHPから購入したい外貨の口座を開設することが必須ですが、とても簡単に作れます。
住信SBIネット銀行 VISA付きデビットカード
海外旅行にオススメのデビットカード2枚目は、こちらのネット専業銀行の住信SBIネット銀行のVISA付きデビットカードです。
私が作ったときはデザインが黒のみでしたが、次の3種類に増えました。
(写真は住信SBIネット銀行のこちらのページからお借りしました)
Sony Bank WALLETと住信SBIネット銀行のデビットカードは同じVISAなのですが、決済方法に1つ大きな違いがあります。
住信SBIのデビットカードは、VISAのタッチ決済(Visa PayWAVE)という非接触型(Suicaなど)と同じ方法で決済をすることができるので、PINコード(暗証番号)やサインレスなので、スムーズに決済が出来ます。
先日、香港に行った際、このVISAタッチ決済が多くのお店で導入されていたので、実際に住信SBIネット銀行のデビットカードを使っての決済はスムーズに出来ました。
住信SBIネット銀行もアプリがあるので、リアルタイムで利用履歴や残高を確認することができます。
2つのデビットカードの機能を比較してみました
Sony Bank WALLETと住信SBIネット銀行のデビットカードの年会費や取り扱いのある通貨などを一覧表にまとめてみました。
Sony Bank WALLETと住信SBIネット銀行のデビットカードは口座開設をしている方が、特典などのメリットも受けることが出来るので、口座がない人は口座開設と同時にデビットカードに申し込みすると便利ですよ。
ソニー銀行の口座開設とSony Bank WALLETの同時申し込みはこちらから。
住信SBIネット銀行の口座開設とデビットカードの同時申し込みはこちらから。
海外旅行はデビットカードで身軽にしましょう!
日本人はまだまだ現金払いが主流ですが、世界ではものすごいスピードでキャッシュレス化が進んでいて、日本でもオリンピックに向けてキャッシュレス化が進んでいます。
海外は日本より治安が悪いので、日本と同じ感覚でお財布を出して現金を数えていると犯罪に巻き込まれる可能性が高くなります。
デビットカードに現地通貨で口座に現金を入れておくことで、お会計もスムーズに済ませることができるので、言葉が通じなくても問題ありません。
年末年始に海外旅行にいく機会が増えると思いますので、クレジットカード以外にもデビットカードを最低1枚は持っていくと少額の買い物のときは便利ですよ。
コメントを残す