東京都月次支援給付金の9月分の申請は郵送10月1日スタート、ネットは10月15日(予定)
緊急事態宣言が9月30日で全面解除されましたが、9月まで緊急事態宣言が延長されことで、国の月次支援金と同様に東京都が独自で行なっている、「東京都中小企業者等月次支援給付金」も9月まで給付対象となりました。 この記事では、...
緊急事態宣言が9月30日で全面解除されましたが、9月まで緊急事態宣言が延長されことで、国の月次支援金と同様に東京都が独自で行なっている、「東京都中小企業者等月次支援給付金」も9月まで給付対象となりました。 この記事では、...
新型コロナの影響により売上が減少している中小企業・個人事業主に対して、大阪府、京都府、兵庫県が独自で行っている支援金等の情報を調べまとめました。 ※この情報は9月15日時点の情報なので、最新の情報は各府県のホームページ等...
以前の記事で無料で商用利用できる写真素材サイト・イラストサイトをご紹介しましたが、今回はアイコンフリー素材サイトのご紹介です。 動画編集やWebページ制作、パワーポイントでの資料作成とアイコンを使う機会は日々、増えていま...
新型コロナの影響で売上が減少している事業者に対して、国の月次支援金とは別に埼玉県が独自に行っている「外出自粛等関連事業者協力支援金」のホームページの内容をまとめました。 ※個人事業主(酒類販売業者以外)の方の場合について...
以前の記事で、お洒落な写真が無料・商用利用OKのサイトを5つご紹介する記事を書きましたが、今回は続編でイラスト編です。 イラストはプレゼンの資料やチラシなどネットより紙媒体をメインに使用するイメージがありますが、写真と同...
国の月次支援金とは別に、各都道府県別に月次支援金に上乗せや横だし(独自給付)を行なっていますが、神奈川県の場合、以前ご紹介した東京都や千葉県とは給付条件が違います。 この記事では、神奈川県独自の中小企業等給付金の給付条件...
ブログやSNSで発信するときに、サムネイル画像や発信内容のイメージを伝える写真やイラストがあると、表現の幅が広がりますよね。 この記事では、無料で商用利用OKでお洒落な写真がたくさんある素材サイトを5つご紹介します。 ※...
新型コロナウイルスの影響に売上が減少している、法人・個人に対して国の月次支援金とは別に、東京都が独自で行っている「東京都中小企業等月次支援給付金」の申請が7月1日からスタート。 私は7月10日に申請をしましたが、いまだに...
個人ビジネスの専門家、大町俊輔です。 ・個人事業主ってどうやって仕事を取っているの? ・自分にあった仕事の獲得方法を知りたい ・簡単に仕事が取れる方法ってあるの? などの、個人事業主の方が抱えている仕事を取...
個人ビジネスの専門家、大町俊輔です。 ・お客様はどんな悩みがあるんだろう? ・お客様の悩みを知る具体的な方法が知りたい! ・商品、サービスが思うように売れないのはなぜ? などを解決できる記事になっています。...